ルプルプの使い方として一つ気になることがあります。
それは・・・美容院と併用できるの!?ってこと。
これ、女性なら気になりますよね。
髪へのダメージは大きいかもしれないけど、美容院でのヘアカラーの仕上がりは見事ですからね。

ルプルプのもう一つの使い方は美容院併用!?
まず、ルプルプと美容院のヘアカラーを併用することはできます。
公式の告知内容を見てみましょう。
美容院でのパーマ・ヘアカラーのタイミングは?
美容室でのパーマやヘアカラーは、施術前後1週間程度あけていただくことをおすすめしています。
美容室での施術内容によっても異なりますが、変色などの可能性があります。-公式Q&Aから抜粋-
このように注意点があることは覚えておかないといけませんね。
施術前後1週間程度あけるということは、美容院へ行く直前にルプルプを使うのはアウトなんですよ。
ルプルプ使ってすぐ美容院のヘアカラーを受けるとどうなるのか気になりますよね。
実際の美容師さんの声をまとめてみました。
明度の調整が難しくなる!
色のバランス(色調)が変になるからやめて・・・。
ルプルプや利尻ヘアカラーを使ったらちゃんと言って欲しい。
落とすのが大変・・・。
ルプルプに限ったことじゃないのですが、美容院でヘアカラーを受ける直前に染毛をしていると、その成分を落とす必要があるようですね。
そうしないと、上から新たにヘアカラーをしても色が定着しないなど弊害があるようです。
とうぜんこのプロセスでも完璧は難しいし、髪への負担も大きくなっちゃう。
そんなこんなでルプルプなどを美容院と併用する場合は間隔を大きくあける必要があります。
公式サイトのQ&Aでは1週間とされていますが、理想はもう少し長めにとることをおススメします。
ルプルプと美容院を併用する場合理想の間隔は2週間!
これだけあけておけば自然な状態でルプルプが定着しているので、美容院でのヘアカラーとのバッティングは少なくなると思います。

ルプルプを上手く併用していけばキレイな状態を維持できますよ。
そしてもう一つ、ルプルプと美容院を併用するメリットってあるんですよ。
忘れてませんか?ルプルプのトリートメント効果
ルプルプはただの白髪染めではありません。
自然由来の染料を使い髪へのダメージをおさえてます。
その上に、海藻成分『フコイダン』によるトリートメント効果を持っています。
これは大げさな話でもなんでもなく、実際にルプルプを使うとよくわかります。
痛むはずの白髪染めで逆にツヤが出た!
ルプルプを使ったら髪がふんわりした。
実際にルプルプの口コミにはこのような声がたくさんあります。
これはルプルプが狙った効果で、売りの一つなんですよね。
つまり美容院で白髪染めを受けたあとつなぎで使うと、ダメージを回復しながら次に望めるんです。

これってちょっと頭のいい使い方だと思いませんか?