いくらダメージゼロと言っても全ての人の肌に絶対に合うとは限りません。
でも、これはルプルプに限った話ではないですよね。
白髪染め、ヘアカラーのトラブルって良く耳にしますからね。
そんな時、転ばぬ先の杖という感じで安心できるのが『返品』できるシステムがあることです。
ルプルプには返品返金保証がついています。
保証制度がついている白髪染めというのもなんだか珍しい気がしますよね。

ルプルプが返品できる条件って?
ルプルプってどんな状況でも返品できるわけじゃありません。
買う前に返金保証が使える条件をちゃんと知っておきましょう。
全ての条件はルプルプを公式サイトから正規で買っている人に当てはまります。
公式サイトで初めてルプルプを買った人
お初さんはキャンペーン適用で『返金保証』がついてきます。
理由に関わらず到着後10日以内であれば開封後でも無条件に返品することができます。
リピーターの場合
返品なんて話になるのは初回購入の時くらいしかないと思いますけどね。
返金保証のキャンペーンが適用されない人の場合は、商品到着後10日以内であれば未開封品に限って返品ができます。
ただし、返送料などは自己負担になります。
肌トラブルが起きてしまった場合
体質というのは何がきっかけで変化してしまうか分かりません。
商品到着後、10日以内に肌トラブルが起きた場合はキャンペーン適用に関わらず返品することができます。

ルプルプの返品方法
返品できる条件にあてまはっている場合、電話一本で返品・返金の申請をすることができます。
逆に、トラブルが起きたからといって突然ルプルプを郵送で送りつけても返品は受理されないので気をつけてください。
ルプルプの返品申請先
JCサービスセンター
営業時間:月曜~土曜 9:00~18:00
フリーダイヤル:0120-6262-14

ルプルプのパッチテストはどうやるの?
返品になるかどうかはパッチテストの結果で決まりますね。
どんな、白髪染めもそうですパッチテストは難しい手順はありません。

公式サイトのQ&Aでも以下のように記載されています。
Q:アレルギー体質ですがかぶれたりしませんか?
A:LPLPはすべての商品でアレルギーテスト・パッチテストを行っております。
しかし、すべての方に皮膚刺激が起きないわけではありません。
アレルギー体質の方、肌が敏感な方はご使用前にパッチテストを実施いただくことをおすすめいたします。
やり方
絆創膏などを使うととても簡単です。
この時、赤み、腫れ、痛み、痒みといった症状が出たらあなたにルプルプが合わない証拠です。
とくに昆布など海藻にアレルギーがある人はルプルプとの相性が悪い可能性が高いです。
また、生理前後はホルモンバランスが大きく変わるので、急に肌が敏感になってしまい、本来大丈夫なもので反応が出てしまう人がいます。
妊娠中などでも同じですね。
