若白髪。気になりますよね。
とくに女性の方は気になって夜も眠れません。
でも、一説では若白髪がいいことなんて言われることもあります。
これって本当なのでしょうか?

若白髪がいいことなんて迷信?
良く言われる若白髪がいいことというのはどんなものがあるのでしょうか?
- 若白髪は秀才だ。
- 若白髪がある人ははげない。
- 勤勉な人だ。
- 幸運の持ち主でお金持ちになる。

そうなんです。
若白髪がいいことって言われるのは全て迷信です。
若白髪の原因として『遺伝』がありますが、これを除けばいいことなんて何一つありません。
髪や頭皮からの不調サインでしかないんですよ。
若白髪の迷信の根本は苦労人
若白髪の原因の多くは『ストレス』です。
ストレスを受けると自律神経が乱れ血行が悪くなります。
血流に異常が出ると、頭皮から髪の毛へ十分な栄養が行き渡らず白髪の原因になるんです。
【ストレス=苦労している】こんな図式になりますよね。
だから、勤勉家だ。良く働く人、良く勉強する人ってつながるんです。
完全に昔の人の考え方ですよこれは。
苦労は買ってでもしろなんて、ストレスを受けること自体を美化する人が昔は多かったんです。
だから、「若白髪はいいこと」なんて言われるようになったのではないでしょうか?

放置すれば若白髪だけでなく、もっと深刻な問題になるかもしれません。
若白髪の解決は?白髪染めはおススメできない・・・?
根本的な解決をするのはストレスになる原因を取り除くしかありません。
ただ、あなたのおかれている環境によっては難しいかもしれませんよね。
そうなると若くして白髪染めのお世話にならないといけないのですが・・・これはこれで問題があります。
年齢が関係しているわけではないのですが、継続したヘアカラーは髪に大きなダメージを与えます。
若いからこそ後になって後悔することも多いんですよ。
またヘアカラーは髪だけではなく、頭皮から体内にジアミンなどの毒性のある成分が入り体に悪影響を及ぼす可能性があります。
女性であれば妊娠出産に悪影響が出るなんてこともありえるんですよ。
若白髪は化学染毛剤を使わないヘアカラートリートメントがおススメ
継続して使うことになるので白髪染め用ヘアカラートリートメントがおススメです。
もちろん、ジアミン系染料などを一切使わないものを選んでください。
日常のトリートメントを一定の感覚でこれに変えるだけでOKです。
ここで紹介した『ルプルプ』は染毛力も高く、鼻につく匂いや刺激もないのでオススメです。
市販で買うこともできるので入手がとても楽なんですよ。
是非チェックしてみて下さいね。